筑紫の国から『花つくし日記』

筑紫(つくし)の国は古代から九州の代名詞です。

80その他

ブログを始めたのは2007年7月18日でした。

今日は、gooブログの最初の記事です。 gooブログは、今年11月に終了します。はてなブログでデータの引越しはしていませんので記念に残しておこうとスクリーンショットで撮った記事をアップします。 2007年7月18日が最初の投稿でした。 18年間(途中休止の時も…

フレームのデザインを変更 2025/06/29

フレームのデザインを変更しました。 如何でしょうか。 2025/06/29 花つくし

文字の練習/こんなことが出来るんだ。

文字の練習/こんなことが出来るんだ。 はてなブログで書体の変更や文字のフォントでの変更が出来ないのでストレスを感じていました。色々試してみました。 やっと、下の文字のように書けるようになりました。 方法は、他で作ったものをコピペの繰り返しです…

はじめまして 2025/06/01

gooブログがサービス終了に伴い「はてなブログ」に引っ越してきました 「花つくし」です。ブログの読者皆様、よろしくお願いいたします。 2025年5月は、練習投稿を行いました。 なんとか記事を書ける目途がつきましたので、6月から「はてなブログ」で記事投…

カテゴリー設定

カテゴリーの設定です。 01暦 02今日は何の日 10自然(草花等) 20健康/散歩・ジム 21季節の山野草 22我が家の草花 23おはようの花 24散歩道の花 25牧野植物 28万葉集の花 30筑紫の国・紹介 31筑紫の国・歌碑 80その他